明日のゼミで文献紹介をする予定の2名は追い込みに入っているようです。
それでか、今日は実験室にあまり人が居ない気が・・・・・ん?・・・他の学生は?
小松センセー曰く「うちの研究室には学生がたくさん居るはずなのに、実験室に居ないねぇ~」
先週文献紹介が終わったさっくんが、となりのとなりで昨日から徹夜で酸素の測定をしていて、
となりで平川さんがアジ化をしています。
しかし、明日は文献紹介が3人かぁ
|
|
|
|
[283] RE:明日のゼミ Name:上に同じ | | | 2011/04/21(木) 15:50 |
|
今回は、過去の失敗を反省し、きちんとインパクトファクターを考えて文献を選んでるようです
期待しましょう。
|
|
|
|
|
[286] RE:明日のゼミ Name:もうにわかではない日ハムファン | | | 2011/04/22(金) 09:30 |
|
|
|
[287] RE:明日のゼミ Name:密かに楽天を応援する者 | | | 2011/04/22(金) 09:37 |
|
もうすぐゼミだ。
とりあえず、今朝の角皆先生の機嫌はすこぶる良いぞ
|
|
|
|
|
[289] RE:明日のゼミ Name:shk | | | 2011/04/22(金) 12:31 |
|
只今、ゼミ終了。
3件の文献紹介は・・・とりあえずクリア(宿題もらった人はいるけど)。
発表した論文は、インパクトファクターの低くない雑誌に掲載されているにもかかわらず2件 Reject 
君の発表の仕方は でした。
|
|
|
|
|
[292] RE:明日のゼミ Name:Reject された論文 | | | 2011/04/24(日) 10:35 |
|
その1
Fang et al. 2011
Atmos. Chem. Phys., 11, 1313/1325/2011
その2
Proskurowski et al.2008
Geochimica et Cosmochimica Acta
Volume 72, Issue8, 15 April 2008, Pages 2005-2023
|
|
|
|
|